がんサバイバー その他

ファイル6 原発不明がん(頸部)の再発・転移(肺、縦隔リンパ節)

投稿日:2019年8月30日 更新日:

50-60代の女性。

首のところにしこりができて、手術で切除したところ扁平上皮癌というがん細胞がみつかりました。ここでみつかった扁平上皮癌は他の臓器から転移してきたものと考えられ、今回のように、最初にできた部分(原発と呼ばれます)がわからない場合、原発不明がんと診断されます。

この原発不明がんに対し、頸部は手術で切除され、再発をふせぐために、同部位に放射線照射が実施され、同時に抗がん剤投与も行われました。

ところが、残念ながら手術からしばらくして肺転移がみつかったため、放射線照射が行われました。肺転移は縮小したものの、その後、今度は縦隔(左右の肺と肺の間の部分)にリンパ節転移がみつかったため、再び放射線照射が行われました。こちらも改善しましたが、その後も再発の心配がありました。しかし、再発予防のための治療があるわけでもありません。

そこで、この方は免疫力の改善のために、自分の食事・生活習慣を見直すこととしました。その後は、毎年画像検査を行っていますが、新たな再発はなく問題なく経過しています。


☆診断後10年以上が経過しています。この方は、再発予防のために自分で食事・生活習慣を見直すこととしました。手術や放射線、抗がん剤で治療されたにも関わらず、他の部位に転移が起こったということは、画像ではわからない微細ながん細胞が残っていたと考えられます。これが再発するかどうかは自身の免疫の働きにかかっています。このケースでは、転移した肺や縦隔リンパ節に対して放射線でうまく治療できていましたが、新たな転移、再発の危険は決して低くありませんでした。

食事・生活習慣を変えたから再発していないのか、そのままでも再発しなかったのか、本当のところはわかりません。しかし、食事・生活習慣を整えることで、免疫に関係するリンパ球数は以前よりも増え、炎症のマーカーであるCRP値は低く保てています。具体的な食事の内容は、野菜・果物などの植物性食品をしっかりとるアルカリ化食(Alkaline diet)を中心として行い、尿pHは8以上のアルカリ性を示すことが多くなっていました。

その他に、免疫向上のため丸山ワクチンを行いました。また、抗炎症を期待して、梅エキス、フィーバーフュー茶、紅豆杉茶なども使用しました。







-がんサバイバー, その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ファイル4 膵臓がん 手術後の再発(腹膜播種、腹水)

60-70代の男性。膵臓がんで手術が行われました(ステージIII)。手術後にはジェムザールという点滴の抗がん剤が行われましたが、残念ながらその後再発が認められました。腹膜播種と言って腹膜にがん細胞が散 …

ファイル7 胸腺がん術後再発、リンパ節転移、悪性心嚢水

60-70代の男性。健康診断の胸部レントゲン写真で異常を指摘されました。胸腺の悪性腫瘍が疑われ、手術が行われました。心臓を包む膜である心膜への浸潤も認められたため、胸腺切除に加えて、心膜切除が行われま …

ファイル1 肺がん ステージIV

70-80代の男性首のところにしこりがあり、精査の結果、肺がんのリンパ節転移、ステージIVと診断されました。肺がんの場合、EGFR遺伝子変異があるとイレッサやタルセバ、ジオトリフ、タグリッソといった分 …

ファイル9 進行期(stage III)の肺がん 抗がん剤、放射線後の再発

60-70代の男性。この患者さんは、以前の記事にも紹介しました(「治らない」と言われながらも、がんを乗り越えた人、がんと共存している人)。肺がんには、大きく分けて小細胞がんと非小細胞がんがあります(こ …

ファイル3 悪性リンパ腫(びまん性大細胞型B細胞リンパ腫) 自然改善例

60-70代の女性。この方は、抗がん剤などの薬物治療を行っていないにも関わらず、改善がみられている方です。長く胃痛症状が続いており、胃カメラが行われました。胃の粘膜がえぐれたような潰瘍状の病変があり、 …

Dr. Hamaguchi(医師、医学博士)

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本呼吸器学会呼吸器専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • がんの炎症・代謝を考慮したがん治療やがんに関する情報についての発信をしています。

著者紹介はこちら↓

http://dr-hamaguchi.com/author-profile/