-
-
この本は我々のグループで書いたものですが、様々な研究報告を読み解きながら、がんの生きる仕組みについてまとめ、それを用いたがん治療法について提唱したものです。難しい実験データの引用などが多く、一般向けと …
-
-
インターネット専門のニュース・ブログサイトであるハフィントンポストの創設者である、アリアナ・ハフィントンの著書。睡眠を犠牲にして燃え尽きるまで働き、睡眠よりも仕事の成功を優先した結果、絶え間ない疲労の …
-
-
2020/05/19 -機能性/健康補助食品一覧, 機能性食品/健康補助食品
フルボ酸は、土壌中の微生物で生成された腐植土に存在する有機物質です。腐植土とは、動植物により産生された有機物が堆積し、微生物の働きにより土壌になったものです。このフルボ酸は、アメリカ、ユタ州、エメリー …
-
-
栄養や食事と健康について、活発な情報発信を行なっているマイケル・グレガー先生の著書です。この本の素晴らしいところは、食事と病気の関係について根拠となる科学論文を多数引用し、著者の個人的な主張ではなく、 …
-
-
この本には、ふつうでは治らない状態のがんなのに、良くなった人たちのことが書いてあります。ある程度以上に進行してしまったがんの場合、医師から治らないと言われることも珍しくありません。しかし、その中でも良 …
-
-
2020/02/14 -機能性/健康補助食品一覧, 機能性食品/健康補助食品
アップルペクチンとは? ペクチンは植物に含まれる複合多糖類であり、食物繊維として機能します。アップルペクチンはりんごに含まれるペクチンです。特に、りんごの皮の部分に含まれていることがわかっています。 …
-
-
2019/12/13 -機能性/健康補助食品一覧, 機能性食品/健康補助食品
トリテルペノイドとは? トリテルペンは、主に植物に含まれる生理活性物質です。トリテルペンが酵素などにより修飾されたものはトリテルペノイドと呼ばれます。ここでは、トリテルペノイドもトリテルペンもほとんど …
-
-
健康診断や診察で血液検査を行っても、大きな異常がなければ詳しく説明を受ける機会はあまりないかもしれません。がん治療のときには、栄養や免疫、炎症の状態を把握しておくことは大切です。ここでは、①栄養、②免 …
-
-
ファイル9 進行期(stage III)の肺がん 抗がん剤、放射線後の再発
60代の男性。この患者さんは、以前の記事にも紹介しました(「治らない」と言われながらも、がんを乗り越えた人、がんと共存している人)。肺がんには、大きく分けて小細胞がんと非小細胞がんがあります(この二つ …